Information
とよなか起業チャレンジセンターからのお知らせやセミナーやイベントのご案内

8/22~人は「なんか気になる」に引き寄せられる~ローカル発・ブランドの育て方セミナー

「中西怪奇菓子工房。」「惑星のウドンド」「どじょう」「北摂ワインズ」「ハム横山」…。
一度聞いたら忘れられない店名やデザイン、そして一度行ったらまた立ち寄りたくなるお店たち。

そんな話題の店舗を、大阪・北摂エリアで数多く手がけてきたアートディレクター/デザイナー・山中史郎さんが、「伝わるブランディング」のヒントを実例とともに語ります。

さらにAIの取り入れ方についてもご紹介。
AIを使うことによってどんな風に仕事のやり方が変わったのか山中さんの実例とともにリアルな活用方法を伝授します。

目の前の人とじっくり向き合い、対話を重ねながら、名前や空気感、世界観を丁寧に形にしてきた山中さんだからこそ伝えられる小さな事業者や個人の方に向けて「ちゃんと届く」ためのブランディングの考え方と、今日から試せるちょっとした工夫を一緒に学びましょう。
是非ご参加ください。

なお、セミナー終了後、軽食付きの交流会も予定しております。
参加者同士の気軽なつながりも、どうぞお楽しみに。


▼概要

ご参加希望の部につきまして、以下よりご選択いただけます。

・第1部のみ参加

・第2部のみ参加

・両部参加

第1部:セミナー

・伝わるブランディングのヒントと実例紹介
・ブランディングの考え方と工夫を学ぼう
・それぞれのAIの取り入れ方を考えてみよう
・質疑応答

第2部:軽食付き交流会

・名刺交換・交流


▼対象

・何から始めればいいかわからないけど、事業を動かしてみたい方

・いいモノをつくっているのに、うまく伝えきれていない方

・どうも今の時代の流れに乗れていない気がする方

・AIを使ってみたい、ビジネスに活用したい方


■参加費:2,500円(税込) ※セミナーのみ参加の方は無料

参加費は現金のみとなります。当日受付にてお支払いください。

■定員:20名(先着順)

■開催日:8月22日(金) 1部:15:00~16:45 2部:17:00~19:30

■会場:ワークスペースカフェ Sono
 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2-5-12 2F・3F
 ※専用駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しいただくか、近くのパーキングをご利用ください

※名刺がある方はお持ちください。

【問い合わせ先】
電話:06-6335-4375
メール:info@toyonaka-cc.net
HP:https://toyonaka-cc.net


【講師紹介】


山中史郎(やまなか・しろう)氏
デザイナー/農家/DJ/シェアオフィス/個人出版/カメラ

大学卒業後、映像作家を志すべく単身パリへ向かうも、ポンピドゥー・センター裏のカフェで敗北を宣言。わずか1年で帰国。2004年、ハイカルチャー設立。「奈良月ヶ瀬 茶畑のオーナー制度」が、グッドデザイン賞を受賞。お茶づくりにも興味が芽生え、自身が手掛ける和紅茶がミシェラン一つ星レストランで取り扱われる。北摂で手掛けた案件は、「北摂ワインズ」、「どじょう」、「時光舎」、「中西怪奇菓子工房。」、「SMOKE & SUMIBI 102」、「diritto」、「惑星のウドンド」、「北摂スパイス研究所」など。

大学卒業後、映像作家を志すべく単身パリで活動後、2004年、ハイカルチャー設立。「奈良月ヶ瀬 茶畑のオーナー制度」が、グッドデザイン賞を受賞。自身が手掛ける和紅茶がミシェラン一つ星レストランで取り扱われる。